新型コロナウイルスを中心に、様々な問題がメディアに取り上げられてきました。
また世界に目を向けると、これまで潜在的であった問題が表面化し、向き合わざるを得ない状況が増えてきています。
これら顕在化する問題を6つのテーマに分類し、関連するテーマ毎にブログを整理しています。
興味のあるテーマから選んで、ブログを読んでみてください。
向き合うテーマ (顕在化する問題) |
内容の例 |
---|---|
① 自然との共生 | 持続可能な社会、自然災害と復興、ウイルスと衛生 等 |
② 情報化 | 情報の価値、デジタル化、情報の信憑性(フェイクニュース) 等 |
③ 異文化コミュニケーション | ジェンダー、民族/文化、世代、身体的特徴、歴史 等 |
④ 個と公共 | 自由と平等、民主主義と資本主義、貧富の格差 等 |
⑤ 教育 | 教育の意義、教育の責任所在(親と教師)、教育手段の議論(入学時期、オンライン) 等 |
⑥ 文化と文明 | 国家/国民意識の低下、科学(文明)への過信、文明の利器への依存(スマホ等) 等 |
※上記表の下線をクリックいただくと、該当するタグが付いたブログ記事を閲覧いただけます。