ChatGPT とどう付き合うか?

はじけずコーン(種)のまま残った少し焦げたコーン(硬いやつ)が好きなので、意図的にコーン種を完全にポップさせずに残します。ロックギタリストは髪の毛が命、高齢者は歯が命! 言語は意思伝達のためのツールではなく、意識の構造( … 続きを読む

自分らしくとは? 
~ドラえもんの映画を観て考えたこと~

好きだったアニメは何ですか? 皆さんが子供の頃に好きだったアニメは何でしょうか?私も妻も『ドラえもん』が好きで、猫に『ドラ』と『えもん』と名付けました。 小学生の頃は毎年春休みに公開されるドラえもんの映画が楽しみで、母親 … 続きを読む

2030年代を想像してみよう 
~自分と家族、日本と世界の未来~

代表から届いたメール お正月も終わった1月の中旬、弊社の好川代表からメールが届きました。今年は年末までバタバタしており遅くなったのですが、ちょうど昨年の振り返りと今年の目標を考えていたので良いタイミングでした。今年は7年 … 続きを読む

群衆心理から抜け出し連帯を目指そう 
~群衆心理 ル・ボン~

無自覚で思考停止に陥った人々 最近色々な会社の人から、気になる話を聞くことが増えました。 これらの問題は、カッツモデルで提唱されている『コンセプチュアルスキル(概念化能力)』の欠如が原因の一つでしょう。 能力やスキルは、 … 続きを読む

ルヴァンカップ決勝 
~サッカー観戦を通して考えたこと~

先週末に国立競技場で実施されたルヴァンカップ決勝を、家族で観戦してきました。観戦チケットの抽選に当たったので、東京オリンピックでは叶わなかった国立競技場観戦も含め、行くことにしました。 今回は少しゆるくサッカー観戦を通し … 続きを読む

社員と組織の成長 
~平和酒造: 幸福度倍増の低成長モデル~

皆さんは社外で行われる勉強会や交流会などに参加されていますか?私はいくつかの勉強会や交流会に参加していたのですが、新型コロナの影響で中止やオンラインに移行を余儀なくされていました。最近はwithコロナの生活様式も定着して … 続きを読む

ストップ、食わず嫌い
~関心の輪を広げた先に~

興味のない人の話は時間の無駄!? 知り合いの会社で、面白い取組の話を聞きました。社員を部門横断で数名のチームに分け、定期的に集まり毎回一人が自分の仕事に関する話と好きなこと(趣味など)を話し、他のメンバーが質問をしながら … 続きを読む

リモートワークの光と影 
~最適な勤務形態とは?~

アフターコロナの勤務形態に正解はない 新型コロナウイルス(以下新型コロナ)により日本社会でも一気に普及したリモート(在宅)ワークですが、新型コロナが落ち着くにつれ原則出社に戻す会社も増えています。海外では原則出社に反対す … 続きを読む

お出かけスポット紹介 
~日本オリンピック・ミュージアム~

『真面目な内容のブログばかりで、息が詰まりそう』という感想も頂いたので、たまには気軽なテーマで赴くままにブログを書いてみようと思います。これまでも、『角川武蔵野ミュージアム』や『プラネタリウム(多摩六都科学館)』など子供 … 続きを読む

児童書から学んだこと
~モモ:ミヒャエル・エンデ~

子供の頃、好きだった本 「あなたが子供の頃、好きだった本は何ですか?」 私は子供の頃、あまり本を読む習慣がありませんでした。暗くなるまで外を走り回っているような子供時代だったので、読書感想文のために読むくらいでした。そん … 続きを読む

お正月に考えたこと 
~角川武蔵野ミュージアム訪問~

お正月はどう過ごしましたか? 皆さんお正月はどのように過ごされたでしょうか?紅白歌合戦などテレビの特番、お節料理にお雑煮、お年玉に年賀状、凧揚げにコマ回し、初詣、福袋にバーゲンなど、お正月から連想される楽しいものはたくさ … 続きを読む

最後に星空を見たのはいつですか? 
~宇宙から物事を考えてみる~

外から地球を眺める経験 ここ数日『宇宙』という言葉が、ネットやマスコミを騒がせています。ZOZOTOWN創業者の前澤友作氏が、日本人初民間宇宙旅行に出かけたからです。彼のTwitterやYouTubeでは、毎日宇宙からの … 続きを読む

バーチャルは価値観を狂わせる!? 
~価値観を育て、人間の意義を再構築~

新型コロナウイルスの影響により、大企業を中心にリモートワークが一気に広がりました。またFacebookやInstagramを運営する会社が、仮想空間サービスであるメタバース事業への本格投資に伴い社名を『Meta(メタ)』 … 続きを読む

日本の成長を阻害する要因 
~ゼロリスク症候群~

東京オリンピックを振り返ろう オリンピックに続きパラリンピックも終わり、TOKYO2020は全日程を終えました。実施したら終了ではなく、今回の経験をしっかりと振り返り今後に繋げていくことが大切です。 様々なメディアでも振 … 続きを読む

日本成長の源泉『グリーンとデジタル』は矛盾するか!?
 ~企業と個人に求められる倫理観(エシカル)と広い視野~

企業にも求められる公共(社会/自然)とのバランス 最近の企業経営者は、大変さが更に増しています。 目まぐるしいスピードで変化する外部環境と顧客ニーズに、対応しないといけない。 昨年からはコロナの影響で、事業活動も大幅に制 … 続きを読む

思考停止社会を助長するもの 
~情報やメディアとの向き合い方~

自分が理解できないことを否定する人 共に学び合う文化作りを目的として、社内講演会を定期的に行っている企業があります。 講演会の企画・運営をしている人と雑談をしていた時に、最近の悩みを教えてくれました。   「自分が聞いて … 続きを読む

倫理観をどう育てるか?
~スマホ依存、ネット依存にみる
 デジタル化への向き合い方~

ゲーム条例施行から1年 香川県でゲーム条例が施行して1年が経過したというニュースを耳にした。 コロナ禍のステイホームの影響もあり、利用時間や依存度は増加しているようである。 ゲーム条例施行から約1年…ネット・ゲーム依存傾 … 続きを読む

今起きている問題に向き合うために 
~ヨーロッパの近代化を見つめる~

ブログ『ウィズ/ポストコロナ時代を自分らしく生きる~ブログ整理(タグ)の考え方~』において、我々の考えの概要を紹介しました。 この考えを整理するまでに、最近のニュースや、マスコミの報道、また歴史(日本、世界)や書籍など、 … 続きを読む

DXから「情報の価値」を考える①
 ~情報の時差~

ビジネスの世界ではメディアの煽りもあり「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉が流行っています。「新型コロナウィルスで急速に企業に広がるDX」といった具合です。自動車の煽り運転も問題になっていることだし、メ … 続きを読む

パラダイムシフトに備えよう
~出発点は個の確立~

遠隔教育コロナで導入加速へ 学校側に課題、7割意向なし時事ドットコム2020年04月06日07時12分 政府は、新型コロナウイルスの影響を踏まえ、インターネットを使った遠隔教育の導入を加速させる方針だ。3日の未来投資会議 … 続きを読む