ストップ、食わず嫌い
~関心の輪を広げた先に~

目次

興味のない人の話は時間の無駄!?

知り合いの会社で、面白い取組の話を聞きました。社員を部門横断で数名のチームに分け、定期的に集まり毎回一人が自分の仕事に関する話と好きなこと(趣味など)を話し、他のメンバーが質問をしながら自由に交流する場を設けているそうです。

社員同士のコミュニケーションを活性化し、お互いの考えを自由闊達に言いえる環境にしていきたい。またお互いの仕事内容や人柄を理解し、現場で自律的に協力や調整を行っていける運営にしたいという経営者の想いから企画されたそうです。

働き方改革のもと仕事の効率化が重視され作業が細分化したことで、社員同士の関わりやコミュニケーションが減っている印象がありました。また新型コロナウイルスにより社員間の交流活動も制限され、社員同士の関係性も希薄になっているように感じていたので、興味深い活動だと感じました。

一方参加する社員の一部からは、不満も出ているということでした。
『興味のない人の話など、時間の無駄にしかならない。それであれば、仕事をさせて欲しい』
という声が、少なからず挙がっているそうです。活動の目的も丁寧に説明されているとのことでしたが、人によってはなかなか共感し辛いのかもしれません。

 

新たな出会いを楽しむために

子供時代は自分の好きな人たちとだけ仲良くしていればよかったと思います。小学校の先生はクラスの皆と仲良くしましょうと言っていたものの、深く関わっていたのは一部の気の合う友達でした。中学・高校になると部活が中心になり、チームメイトが交友の中心でした。

大学生になると、サークルの仲間が交友の中心になりました。またアルバイトを始めたので、気の合わないお客さん(生徒さん)や社員さんとも上手くやることが必要になりました。この頃から社会に出るということは、色々な人と関わることが求められるのだなと感じ始めました。

最初は仕方なく付き合い始めると、自分とは異なる思考や行動パターンに驚きながらも、新鮮さや面白さを感じました。社会には色々な人がいて、自分の好きな人とだけ接しては生きていけない。それであれば我慢して付き合うのではなく、積極的に相手に関心を持ち楽しむ方が得だなとも思いました。

社会人になってからは同僚や先輩、上司、お客さんや取引先として、色々なタイプの人たちと出会い、付き合ってきました。私は視野が狭く、関心のあることにばかり夢中になるのですが、色々な人たちとの交流を通して新しい考えや情報に触れることができたおかげで、少しは成長できたと思っています。

 

自分の知っていることだけが自分の関心ではない

私は子供時代、学生時代を通して、ほとんど本を読む習慣がありませんでした。図書館よりも外で体を動かす方が好きで、有名な著書もほとんど知りませんでした。とても恥ずかしいので、ここだけの話です。

そんな私ですが社会人になってから、色々な人に書籍や著者を薦めてもらいました。相手に対する関心を高めるには、まず相手を知ることが大切です。そして相手を知るためには、相手が好きな事を知ることが効果的なのです。薦められた本を読んでいると、自分の考えに近い主張が書かれていたり、自分では考えもつかなかったことが書かれていることもありました。様々な主張や考えと自分を照らし合わせることにより、自分の価値観を築くこともできたのだと思います。

本に限らず周りの人に影響を受けて、関心の輪が広がっています。

  • 電車が好きな息子に付き合っていると、鉄道オタクへの門をたたきそうな状態です。
  • 友人にキャンプへ誘われてから、どっぷりとキャンプ沼にはまっています。
  • 顧客の業界や製品を勉強していると、その業界や製品への興味や愛着が高まります。

色々な情報や経験に触れることにより、自分が好きなことは何なのか少しずつ理解しているのだと思います。世界には自分の知らないことの方が圧倒的に多いので、少しでも触れる機会があれば関心を持ってみることにしています。

 

関心を広げるために

今はネットで様々な情報に触れることが出来ますし、YouTubeやブログでは様々な人の考えを知ることが出来ます。ネット社会は視野や関心を広げる上で、とても便利なように感じます。

一方検索エンジンはユーザーを自社のネット空間に滞在させることを目的にしているので、その人の好みや関心に基づき情報を大量に提供しています。自分は様々な情報に触れているつもりでも、気付けばどんどん狭い視野のなかに閉じ込められる危険性があることも忘れてはいけないでしょう。

人間は心地よい空間に留まりたいという本能を持っているので、どうしても自分の考えや関心に近い人や情報で固めてしまいがちです。特にネット空間では、ネット環境を提供している企業の思惑もあり、その傾向がより高まります。

 

現実世界でもネット世界でも、自らバランスをとりながら様々な人や情報に触れることが益々大切になっています。自分とは異なる考えや興味を持つ人を身近に作ることが、関心を広げる効果的な方法だと思います。

苦手意識を持っている相手に対しても、あなたから関心を示してみませんか。新しい世界が待っているはずです。